ヨーロピアン・ショートヘア

ボディーカラーはグレー系ばかりじゃない

毛は短くて密集し、柔らかくて光沢があります。
体型は骨太でガッチリしていて筋肉質なので、顔はぽっちゃり丸顔ですね。

一般の飼い猫に比べて、大きさは中から大きめ。
耳は離れてぴんと立っていて、さきは少し丸くなっています。
尻尾は根本は太く、先に行くに従って細くなっていたり、丸くなっている猫ちゃんもいます。

ボディーカラーは、ブラック、レッド、ブルー、クリームで、縞になっていたりなかったり、白のパッチがある場合も。
また、真っ白い猫ちゃんもいます。
要するに、いろんなデザインの猫ちゃんがいるんですね。

目も結構何でもありですが、ボディーカラーによって決まっているようです。
例えば、白猫の場合、左右違う色の目を持つ猫ちゃんもいたりします。

 

賢くて活発で社交的だけど、縄張り意識も高い

元々自然に生息していたので、大変丈夫で活発です。比較的社交的で、他の猫や犬とも仲良くなちゃいます。

頭はよくて、性格は個々差が比較的大きく、人懐っこかったり、外でネズミを追いかけているのが好きだったりと、一人遊びのできる猫ちゃんです。
言い換えると、この猫の性格はこうだ!と言い切れないタイプです。社交的な反面、元々、飼われていなかった猫なので、縄張り意識の強い個体もいます。
体の柄と同じく、性格もいろいろですね。

モバイルバージョンを終了